32歳の時に首、腰の手術を受けましたが、1年経たないうちに痛みなどの症状がでてきて、医者には当時勤めていた会社の仕事を続けるのは難しと診断され、スポーツをすることも止められました。
カイロプラクティックの目的である「体を正常に動くようにすること(神経系、内分泌系、筋骨格系、免疫などが正常に働く)」で体が正常になるまでの過程で痛みなどの症状もなくなってきて、時間はかかりましたが、カイロプラクティックの施術を定期的に受けるようになり、サッカー、スキー、バスケなどができるようになりました。
激しいスポーツの後には必ず施術を受けに行っています。
好きなスポーツや痛みなどが改善されたので日々の生活の質が上がり毎日楽しく過ごせています。
私の所に施術を受けにお越しになられる方は腰痛、肩こり、片頭痛の方が多いですが、手首、足首、膝、肘、顎、不眠症、女性の方は冷え性、生理不順、産前、産後の骨盤矯正の方も多いです。
私は腰痛、肩こり、片頭痛、手首、足首、膝、肘、顎、不眠症の経験があるので辛さは分かります。
私は首を怪我して手術をする前ですが、一番酷かった時には、ボーッとしたりして集中できなかったり、話している最中に30分もしないで、ふと話が飛んでしまい相手との会話が途切れたりしていました。
手術を決めた理由は話が飛ぶのと、両手の握力が半分以下になりよく転ぶようになったからです。
いま思えばカイロプラクティックの施術を受けてから最後の最後に手術をしたらよかったと思います。
手術を検討されているかたにいつも話すことがあります。
急ぐ必要のない手術ならダメもとでカイロプラクティックの施術を受けてから、最後に手術をしても遅くはないと話します。
カイロプラクティックの施術で改善すればラッキーですからね。
実際に医者にヘルニアで手術しかないと勧められたクライアントさんが手術をしないで改善した方が何人もいます。
私の考えは手術を否定することはありませんが、首、腰、膝の手術をしてメリット、デメリットを知っていますので、急を要する以外の手術は限界がこなければしなくていいと思います。
牛久市、ひたち野うしく駅西口徒歩7分にある、ヤイヘーテルデザインカイロプラクティックセンターで、整体とは違うカイロプラクティックの目的である、体を正常に動くようにしませんか(正常になる過程で免疫、内臓疾患、アレルギー、肩こり、腰痛、片頭痛、膝痛、肘痛、股関節痛、顎関節症、生理痛、自律神経失調症、不眠、便秘、おねしょなどいろいろ改善します)。赤ちゃん、妊婦さんから年配の方まで、つくば、龍ヶ崎、土浦、守谷、取手、坂東、笠間、行方、水戸からお越しになられています。
http://www.ekiten.jp/shop_6058704/