施術の流れ
STEP1 問診
カルテをお渡ししますので、現在の健康状態をご記入ください。
カイロプラクティックの説明、またカルテを基に質問していきます。
STEP2 検査
整形外科的検査、神経学的検査、視診、触診、モーションパルペーション、その他機器等による検査を行い、サブラクセーション(カイロプラクティックの言葉でメインの神経圧迫)を選定します。
STEP3 施術
施術効果を確認し、今後の施術計画の説明をします。
施術時間
初診の方は30分~50分
2回目以降の方は10分~30分
施術後の注意点
・アルコール、コーヒーなどのカフェインは体が吸収しやすくなっていますのでお控えください。
・入浴はシャワーにするか、上部頸椎の調整を受けた方はお控えください。
・水を多く飲んでください。
・ゆっくり体を休めてください、できれば6時間ほど睡眠をとってください。
好転反応
反応が起きることは怖いことではなく、神経が体全体に行き届いている証拠なので喜ばしいことです。
反応の強さは、症状などの期間が長ければ長いほど辛くて厳しいものになりますが、反応の痺れ、痛み、眠気、怠さなどを頑張って乗り越えた後には、時間はかかりますが徐々に体が正常に動く(神経系、内分泌系、内臓系、筋骨格系、免疫などが正常に働く)ようになっていきます。
好転反応の注意点
・場所の違う痛みや痺れが出ることがあります。
・免疫が上がり、熱、咳、下痢などの症状が強くなることがあります。
・眠気、脱力感、頭痛、発熱、目眩、吐き気などの症状が出ることがあります。
好転反応は神経が体の隅々までつながり、自然治癒力で自分の体を治癒し始めた反応ですのでご安心ください。